個人情報保護方針
株式会社Base Innovation(以下、「当社」という。)は、以下のとおり個人情報保護方針を定めます。これらの規定を踏まえ、取得した個人情報について利用目的を超えて使用をしない等個人情報の保護に関する法律その他の関係法令・ガイドラインを遵守し、個人情報保護の取り組みに関する苦情相談に適切に対応することといたします。
1. 個人情報の取得、利用及び提供について
当社は、利用目的を特定し、業務上必要な範囲内で、適法かつ適正に取得、利用及び提供を行います。また、特定した利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を取扱います。目的外利用は行いません。また、そのための適切な措置を講じます。
2. 法令・規範の遵守について
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
3. 個人情報の適切な管理について
当社は、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、以下をはじめとした合理的な安全対策を講じて、個人情報への不正アクセス、漏洩、滅失、き損等の防止及び是正に努めます。
-
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定
-
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業員並びに業務委託者に定期的な研修を実施
-
個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載
-
個人データを取り扱う区域において、従業員の持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
-
個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
4. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社は、個人情報を保護するための個人情報保護マネジメントシステムを確立し、実施し、維持し、継続的な改善に努めます。
5. お問合せへの対応について
当社は、個人情報の取扱いについて、お問い合わせがあった場合は適正に対応します。
6. プライバシーポリシーの変更
当社は、法令等の改正への対応、当社の業務運営上の必要性その他の事情により、民法548条の4に基づきプライバシーポリシーを変更することがあります。この場合、当社は適切な方法で周知を行うものとします。
なお、法令上お客様の同意が必要となるような本プライバシーポリシーの変更を行う場合、変更後のプライバシーポリシーは当社所定の方法で変更に同意したお客様に対してのみ適用されるものとします。
制定日 2021年6月1日
最終改定日 2023年7月14日
株式会社Base Innovation
代表取締役 鈴木 隆太
プライバシーポリシー
1. 個人情報の取得
当社は、以下の方法で個人情報を取得します。
-
ユーザー(当社に個人情報を提供される方を総称します)から直接、個人情報の提供を受ける方法
-
ユーザーが当社サービスを利用する際に、自動的に個人情報を記録する方法
-
第三者から間接的にユーザーの個人情報の提供を受ける方法
-
刊行物やインターネット等で公開された個人情報を取得する方法
なお、当社は、その情報単体では個人情報に該当しない属性情報(例:年齢・性別・職業・居住地域)、Cookie、IPアドレス、広告識別子(AAID・IDFA)、位置情報といったインターネットの利用にかかるログ情報の個人に関する情報をユーザーまたは第三者から取得しています。ユーザーが当社サービスの利用にあたり当社に個人情報を提供した場合、当社は、当該情報と、当該ユーザーの情報を紐付ける場合がありますが、この場合には当該情報も個人情報として取り扱います。
2. 個人情報の利用目的
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
(1) ユーザーが利用する当社サービスの運営
例として以下の利用が含まれます。
-
ユーザーの個人認証・本人確認・審査
-
ご意見・お問い合わせ・口コミ投稿・その他のやりとりの内容確認や回答
(2) 当社サービスの安全な運営に必要な不正対策
例として以下の利用が含まれます。
-
権利義務の譲渡・虚偽情報登録・詐欺・不正アクセスその他不正行為に関する調査
(3) 当社サービスの改善・新規開発
例として以下の利用が含まれます。
-
ユーザーの当社サービスの利用状況の分析結果を踏まえた当社サービスの改善・新規サービスの開発
-
ユーザーからのお問い合わせへの対応品質の改善
(4) 各種サービスの提案・情報提供・広告配信
例として以下の利用が含まれます。
-
当社が実施するキャンペーンのご案内
-
当社サービスに関するメールマガジン・ダイレクトメール・お知らせ・広告等の情報提供
-
当社が適切と判断した企業・学校・団体等の商品・サービスに関するメールマガジン・ダイレクトメール・お知らせ・広告等の情報提供
※Google・Facebook・LINEその他の広告関連事業者が保有するユーザーリストと当社が保有するメールアドレス・電話番号・cookieその他ユーザーの特定に必要な情報を紐付けて、一定の条件を満たすユーザー(当社サービスまたは広告関連事業者が提供するサービスのユーザーを含みます)に各種サービスの提案・情報提供・広告配信を行う場合があります
(5) 当社が編集・運営するWebサイト・アプリ・提案資料等各種媒体への掲載
例として以下の利用が含まれます。
-
ユーザーが投稿した口コミ・写真やアンケート回答の当社サービス及び提案への掲載
-
当社サービスを利用した実績をグラフ化したデータの当社サービスや当社のプレスリリースへの掲載
※当該情報のみでは閲覧者が特定の個人を識別することができない情報に加工した上で掲載します
(6) 上記の各利用目的に必要な各種調査・分析・マーケティング
例として以下の利用が含まれます。
-
アンケート調査・モニター調査の実施(効果捕捉のための回答者への直接の連絡を含みます)
-
ユーザーの趣向や、ユーザーと当社サービスに参加している企業・学校・団体等が互いに求める条件の合致の程度等の把握のための当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析
※当社が広告関連事業者に分析業務を委託する場合、当社が保有する個人情報に当該広告関連事業者が保有するユーザーの属性情報や位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報を付加して、当該情報のみでは当社において特定の個人を識別することができない情報に集計した分析結果を受領することがあります
(7) 3. 個人情報の第三者への提供に定める第三者への提供
3. 個人情報の第三者への提供
当社は、以下の提供先に対して各項に従い、書面または電磁的な方法により個人情報を提供します。なお、提供する個人情報の項目には、ログ情報等を含む場合があります。
(1) 当社サービスを提供している企業・学校・団体等への提供( 当社の顧客に限らず、当社がサービスを提供する上で必要な提携・契約関係にある企業・学校・団体等を含みます。以下同じ。)
[当社の提供目的]
-
当社サービスに関して法人契約・団体申込を行った企業・学校・団体等に対する当該企業・学校・団体等に所属するユーザーの当該サービスの利用状況・利用結果の共有
-
ユーザーが利用した当社サービスに利用している企業・学校・団体等が運営・管理する施設に関するアンケート調査を当社が実施した場合の調査結果の報告
以下の提供目的の場合は、当該情報のみでは提供先が識別することができない情報に加工した上で提供します。
-
当社サービスに利用している企業・学校・団体等および当社サービス利用検討中の企業・学校・団体等に対する当社サービスの営業提案・効果改善提案
-
当社がアンケート調査を実施した場合の調査結果の報告
-
当社が当社サービスに利用している企業・学校・団体等から当社サービス利用希望の企業・学校・団体等を紹介していただいた場合に、当該既利用企業・学校・団体等への当該利用希望の企業・学校・団体等のサービス利用状況の報告
[提供する個人情報の項目]
-
ユーザーの氏名その他ユーザーから取得した情報のうち、上記の提供目的の達成に必要な情報項目
(2) お墓・納骨堂等の制作
[提供先]
株式会社鎌倉新書
[提供する場合]
-
サービスの運営上、両者が必要と判断した場合
[当社の提供目的]
-
当社および株式会社鎌倉新書が共同して提供するサービスの運営
-
当社および株式会社鎌倉新書が共同して提供する企業向けサービスの開発検討
-
上記の各提供目的の達成に必要な各種調査・分析・マーケティング
[提供する個人情報の項目]
-
制作物の再生回数及びアクセス人数等の統計情報
-
利用情報・契約情報
-
上記の提供目的の達成に必要な情報項目
(3) MAツール
[提供先]
クラウドサーカス株式会社(サービス名:BowNow)
[提供する場合]
-
サービスの運営上、両者が必要と判断した場合
[当社の提供目的]
個人情報を除く行動履歴情報のみ以下に利用します。
-
統計データの作成
-
製品の開発、機能改善及びサービスの品質向上に向けた各種分析・アンケート調査、分析
-
産学協働研究
[提供する個人情報の項目]
-
顧客IDなど利用者を一意に識別するための識別子
-
クッキーなどデバイスに記録されている識別子
-
利用者がフォームに入力した情報
-
IPアドレス(位置情報や回線種別、アクセス元の企業や組織の推定に用いられます)
-
閲覧したサイトのURLやアプリの画面名
-
閲覧したサイトやアプリのタイトル
-
当社訪問の直前に閲覧したサイトのURL
-
閲覧日時(滞在時間などの算出に用いられます。)
-
ウェブブラウザやデバイスの種類、バージョン
デバイスの画面サイズ等の閲覧環境の情報 -
配信されたメールを閲覧した時刻、記載のリンクをクリックした時刻
(4) メルマガ配信ツール
[提供先]
株式会社ラクスライトクラウド(サービス名:ブラストメール(blastmail))
[提供する場合]
サービスの運営上、当社が必要と判断した場合
[当社の提供目的]
-
当社からのお知らせの配信
-
統計データの作成
-
製品の開発、機能改善及びサービスの品質向上に向けた各種分析・アンケート調査、分析
[提供する個人情報の項目]
-
個人名及びメールアドレス等、登録情報
4. 個人情報取扱業務の委託について
[当社が委託を行う場合]
-
当社は、個人情報取扱業務の全部または一部を外部委託することがあります。この場合、当社は当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
5. 外国にある第三者への個人情報の提供
当社は、以下の場合において外国(本邦の域外にある国または地域をいいます)にある第三者に個人情報を提供することがあります。
[個人情報を第三者に提供する場合]
-
個人情報の提供先が外国にある第三者の場合、3. 個人情報の第三者への提供に定められた範囲で個人情報を利用します。
-
提供先の第三者は、当該国の個人情報保護に関する法規制を遵守しています。
[個人情報取扱業務を外部委託する場合]
-
当社が個人情報取扱業務の全部または一部を外部委託する委託先は、外国にある場合があります。この場合、当該委託先が個人情報保護法に定められている基準に適合する体制を整備していることを確認しております。
[合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合]
-
合併その他の事由による事業の承継先が外国にある事業者であることがあります。この場合、当該事業承継の承継前の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
6. 個人情報の開示等の請求
当社は、法令遵守または利用目的の達成に必要な範囲・期間において、個人情報を保管・利用しますが、ユーザー本人または代理人は、当社所定の手続きに従い、ユーザー本人が識別される個人情報の開示・内容の訂正、追加または削除・利用の停止または消去および利用目的の通知を求めることができます。具体的な請求方法については9. 個人情報に関する問合せ先 にご連絡ください。ただし、法令で認められる範囲で請求に応じない場合があります。
なお、なりすまし等による不正な請求を防止するため、当社では、請求時に本人確認書類の提出を求める等、合理的な方法で本人確認を行います。当社は、当社が定める本人確認に必要な項目が全て満たされる場合、当該請求をユーザー本人からの請求であるとみなし請求に対応しますが、万一ユーザーの個人情報や本人確認書類を入手した当該ユーザー以外の第三者からの請求であった場合でも、当該請求への対応によりユーザーに生じた損害について当社は当社の故意重過失または消費者契約法違反がない限り責任を負いません。ご自身の個人情報の管理には十分留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
7. 個人情報提供の任意性
ユーザーからの個人情報の提供は任意ですが、当社サービスの一部においてはそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、サービスを受けられない場合があります。
8. 事業責任者・個人情報保護管理者
[事業責任者及び個人情報保護管理者]
株式会社Base Innovation
代表取締役 鈴木 隆太
9. 個人情報に関する問合せ先
下記よりお問い合わせください。
株式会社Base Innovation
03-6427-0592
制定日 2021年6月1日
最終改定日 2023年7月14日
株式会社Base Innovation
代表取締役 鈴木 隆太